ホーム
私たちについて
サービス
SDGsの取り組み
お問い合わせ
プライバシーポリシー
もっと見る
子どもたちにとって「遊びはすべての学びの原点」という考えのもと、子どもたちが毎日遊ぶ園庭を冒険のフィールドに変えてしまいます。大きく盛り上がった築山があったり、トンネルが通っていたり、草地があったりと子どもたちの好奇心を刺激する仕組みがいっぱいの園庭を企画デザインから施工まで行います。
幼稚園の園庭に建てられた小さな家は、扉や窓、屋根などもあり、まるで本当の家のよう。庭には草花が咲き誇り、木々に囲まれた自然環境の中で、子どもたちはホビットたちのように遊ぶことができます。また、庭には植物や草花がたくさん植えられており、子どもたちは虫や花々と触れ合いながら、自然とのふれあいを体験することができます。
工事や雑務、イベントアイディアまで、各園さんのサポートを行うサービスです。園の先生方は子どもたちのお世話で大忙し、園舎やその他の幼稚園運営に関する様々なお悩みやお困りごと。例えば、外れた排水ダクトのネジのサイズ確認や工具の使い方から新しい園庭の設計案など。幼稚園・保育園・こども園の運営に関する事なら何でも相談できます。
店舗にとって「集客」は常に悩ましく、様々な手法が市場に溢れています。当社では、子どもたちが心から遊びに行きたいと思ってもらえるキッズルームを企画設計することで、親御さん世代の集客に繋げます。
家族みんなが集う時間から、ひとりひとりで過ごすひとときまで、毎日の楽しみ方をあれこれと考える。私たちの設計図は、ご家族が主役の物語をもとにして生まれます。自分らしさを実現する唯一無二のお家づくり始めてみませんか。
閑静な住宅街に突如現れた個性豊かなおもちゃ美術館。スイス ネフ社のおもちゃデザイナーである相沢康夫氏が手掛ける豊穣かつ不思議なおもちゃのセカイが広がります。足を踏み入れたら最後...『?』や『!』で心を刺激され、アナタもおもちゃで遊びたくてウズウズすることでしょう。
様々な専門性を持った大人たちの持つ経験やノウハウを地域課 題の解決に注ぐための集まりです。 「質の高い遊びを通じ て子どもの可能性を伸ばせる地域づくり」を目指して、子どもひとりひとりの興味や発達段階に合った質の高い遊びを研究しています。
遊びラボはただメンバーが良かれと思う遊具を作って設置すると言うものではありません。遊びラボの持つ「企画力」と地域の製造加工業の持つ「技術力」を掛け合わした商品を企画制作します。