top of page
matsudai.jpg

家族が主役になる物語づくり

家族みんなが集う時間から、ひとりひとりで過ごすひとときまで、毎日の楽しみ方をあれこれと考える。私たちの設計図は、ご家族が主役の物語をもとにして生まれます。ご家族ごとの“我が家らしさ”を理解することから始まり、生活個性にぴったりなスタイル、お施主様やスタッフと一緒になって考え、カタチにしていく。完成までのプロセス、そして新しく始まるお施主様の心豊かな生活、それこそが“末代住宅らしさ”です。

Features of the service

末代住宅の特徴

わが家らしさを実現することが、末代住宅らしさ。いい家づくりの第一歩は家族が主役となる物語作りから。

11062b_12568f280e304a668e2920040f718284~mv2_edited.jpg

Communication Design

コミュニケーションデザイン

お客様の要望を理解しカタチにするお手伝いは、いつもお客様との間で共有される物語から始まります。家族のコミュニケーションを促すレイアウトや、機能美を兼ね備えたデザインにより、快適で使いやすい個々のライフスタイルに適した住宅を一緒に企画しご提案します。

9.jpg

Harmony of fun and convenience

楽しさと利便性の調和

理想的な生活空間の鍵となります。機能的であることは日常の便利さを提供し、楽しさやデザイン性は個性や価値観を反映します。これらの調和は、住まい手にとって快適で満足度の高い生活環境を実現するために不可欠です。

Untitled design (9).jpg

 After-Sales Service

アフターフォロー

住宅は買って終わりではなく、入居してからが新しい物語の始まりです。当社では、物語の1ページが楽しい思い出になるように、ご入居後のアフターフォローを無料で実施しています。定期的にメンテナンスが入っている住宅は、耐久年数を伸ばすことはもちろん、日々の快適な生活をサポートします。

Flow

住み心地の良い
わが家ができるまで

お客様の半歩先から寄り添い二人三脚で作り上げます

Understand Client's needs

お客様を知る

私たちはお客様を深く理解することを第一に考えます。お客様の趣味や休日の過ごし方、生活スタイルについて話をすること、さらには将来について一緒に想いを馳せることも。お客様との対話を通じて、お客様のニーズや価値観を把握し、それを基に最適な提案を作り上げます。

9_edited.jpg
Meetup with interior designer

Think carefully

じっくり考える

末代住宅とお客様で「わが家らしさ」を、じっくり時間をかけて考えていきます。大工さん·職人さんにもお客様の想いや考えを伝えて、各専門分野のプロによるアドバイスやアイディアを取り入れながら設計図に起こしていきます。

Proposal / Contract

ご提案/契約

お客様とお話しした内容をもとに、間取りや資金計画などをご提案。プランにご納得していただけたら、正式契約とさせていただきます。

Signing a Contract
12.jpg

Groundbreaking ceremony

地鎮祭

新築建設の際に行われる伝統的な儀式で、工事の安全と完成を祈願します。神職が施主と共に神前で祈り、その後、施主が初めて土地を掘り起こす儀式を行います。この儀式は工事の無事と建物の繁栄を祈る大切なイベントです。

Soil investigation

地盤調査

住宅建設の前に行う重要な工程で、土地の安定性を評価します。これにより地盤の強度や地下水の位置、土壌の種類等を明らかにし、これが基礎設計や地震対策の参考となります。安全な家づくりのためには欠かせません。

13.jpg
Untitled design (10).jpg

Construction start / Foundation work

着工·基礎工事

いよいよ着工です。基礎工事では、住宅の土台を作ります。基礎は家全体の重量を支え、構造を安定させ、地震などの影響から守る役割を果たします。この工程は特に重要で、地盤調査の結果に基づいて適切に設計と施工が行われます。

Roof framing / Topping out

上棟

新築建設の重要なフェーズで、屋根の構造が完成した時点を祝います。この儀式は、建物の骨組みが形になることを祝い、同時に工事の安全と建物の完成を祈願します。建築家や職人、施主が集まり、建築の順調な進行と成功を祈念します。

14.jpg
15.jpg

Topping out ceremony / Mochi throwing

上棟式·餅まき

新築建設が頂点に達した際に行われる祝いで、工事の安全と建物の完成を祈願します。その際に行われる餅まきは、周囲の人々に対する感謝の意を示し、祝福を分かち合う伝統的な行事です。これは工事の順調な進行と成功を祈る重要なイベントです。

Various construction works / Finishing

各種工事・仕上げ

外装工事では、壁や屋根の仕上げ、窓やドアの設置が行われ、耐候性と見た目を確保します。内装工事では、フローリングの敷設、壁紙の貼り付け、照明や設備の取り付け等を行い、住空間の機能性と快適性を実現します。

16.jpg
17.jpg

Completion / Handover

完工·お引渡し

工事が全て完了したら、最終的な確認とクリーニングが行われます。お引渡しは、その後のステップで、これは新築住宅がお客様に正式に渡される瞬間です。これには、家の使い方の説明やキーの手渡しが含まれ、いよいよお客様の新しい物語のスタートになります。

Video Clip

​とある我が家のご紹介

Follow us on SNS

活動をフォロー

私たちの取り組みはSNS(Instagram、YouTube、TikTokを通じて積極的に活動しています。

Qちゃんたちの活動を、
SNSをフォローして応援してね!

bottom of page